フルタイム共働きで外食やスーパーの総菜(もちろん値引き)が増えた件

もともと外食はするほうで、妻とは付き合っていたころから居酒屋やバーに飲みに行きました。

同棲を始めるにあたって子供のことも考えて、それまで住んでいたアパートよりは、広い2LDKのアパートに引っ越しました。

キッチンも一人暮らし用ではなくちゃんと料理ができる感じ。

私は居酒屋やファミレスで働いていたので、酒のあてやご飯がススム系の1品料理であればサクサクと作ることができました。

妻は料理が苦手でほとんど私がやってました。

私の仕事が忙しくなって、料理はあまりしないようになり、スーパーの総菜が増えました。

会社の帰りに半額とかの総菜と発泡酒買って帰るっていう。

それでも休日なんかは妻と二人で食べたものを買って、料理するなんていう、今思うと微笑ましい時期もありました。

子供が生まれてからは妻がヒックりするくらい料理をするようになりました。

本人はクックパッドのおかげだというのですが、ちょっと料理をかじっている私に言わせれば家庭の味、母の味を地で行ってるなと感謝しています。

コメント