我が家では、動画配信サービス(動画配信サイト)は、アマゾンプライムのプライムビデオを利用しています。
プライムビデオを利用しようと思ったきっかけの一つは「男はつらいよ」が全部見れたからなのですが、残念ながら松竹の有料チャンネルになってしまいました。
それ以来、代わりになる何度でも見れる作品を探しています。
「深夜食堂」や「孤独のグルメ」を知って、気に入ったので無限ストリーミングしています。
が、せっかくなのでもっと作品を調べたいなということで、ブログでも調べた経緯や感想なんかもアップしようかなと思います。
動画配信サービスと動画配信サイトはどちらのキーワードが検索されている?
動画配信サービスと動画配信サイトはどちらが検索されているのか?
グーグルトレンドで調べてみました。動画配信サービスが圧倒的ですね。
これに関しては、特に意識せずに臨機応変に使おうかなと思いました。
スラッグは?
ワードプレスのスラッグですが、「動画配信サービス 英語」で調べてみると「streaming service」でOKそうです。
ネットフリックスやHulu、Amazon Prime Videoなどの動画配信サービスのことを「a streaming service」と言います。
PS.
フルタイム共働きのイライラもプライムビデオで解消です。
コメント